みる

幼児例会『かえるくん・かえるくん』を観て

子どもとおとなが一緒に年4回、生の舞台(演劇・音楽・人形劇など)を楽しみます。定期的・継続的に観るので、舞台鑑賞(定)例...
みる

低学年例会「チカパンのいっしょにパントTIME!」

高知市こども劇場では、子どもとおとなが一緒に年4回、生の舞台(演劇・音楽・人形劇など)を楽しみます。定期的・継続的に会員...
みる

小学生以上例会『ピアニカの魔術師』は
魔術師に魅了されました!

子どもとおとなが一緒に年4回、生の舞台(演劇・音楽・人形劇など)を楽しみます。定期的・継続的に観るので、舞台鑑賞(定)例...
みる

ピアニカの魔術師と演奏しよう!

高知市こども劇場12月期例会『ピアニカの魔術師』を楽しみに待つための事前企画で、小学生以上おとなまでを対象にして、ピアニ...
あそぶ

わらべうたであそぼう!

親子でいっぱい遊んでほっとする時間をつくり、地域で子育て仲間を増やす場になればと、2009年から続けている中地区主催のわ...
あそぶ

ひとりでやってみよう!クッキーツリー編

毎年好評♪この時期恒例となりました、中地区自主活動「ひとりでやってみよう!クッキーツリー編」を12月9日(日)に、コープ...
みる

低学年例会「こぎつねコンとこだぬきポン」を観て

2018年9月26日(水)、27日(木)19:00~かるぽーと小ホール低学年向け鑑賞定例会(以後、例会)『こぎつねコンと...
あそぶ

第1回ぼっちりサロンご報告♪

11月30日(金)江ノ口コミュニティセンターにて、 北地区主催の『ぼっちりサロン』がありました。 今回が、記念すべき、第...
あそぶ

土佐チル主催
高学年スポーツ交流会2018

11月25日(日)13:00~アスパル高知にて、土佐チル主催の「高学年スポーツ交流会」を行いました。小学4年~高校2年の...
助成金事業

平成30年度 高知県安心子育て応援事業費補助事業
みんなぁ育ち合おうプロジェクト

発足2年目を迎えた会員有志の専門部『みんなぁ育ち合おう部』が、2017年度に引き続き、2018年度も『平成30年度高知県...
PAGE TOP