高知市こども劇場では、子どもとおとなが一緒に年4回、生の舞台(演劇・音楽・人形劇など)を楽しみます。定期的・継続的に会員が集って観るので、舞台鑑賞(定)例会と言います。
【低学年・高学年合同】
チカパンのパンパカパントマイム
(パントマイムプラネット)
2024 年 5 月 11 日(土) 19:00 開演
2024 年 5 月 12 日(日) 11:00 開演 14:30 開演
開場は開演の20分前 上演時間 1 時間
高知市文化プラザかるぽーと 小ホール
第76回高知市文化祭参加行事
おはなし
作・出演 チカパン 脚本 きりがやなおみ 演出・制作 パントマイムプラネット
ここはパンパカ研究所。
パ~ント博士と助手のチカパンはみんなを喜ばせるパントマイムを研究しています。
今日の実験材料は壁、ロープ、風船、動かないカバン、エスカレーターなどなど。
想像の翼を広げて空想の世界へひとっ飛び。
やったり、見たり、ひらめいたり。
パントの可能性は無限大!
パ~ント博士の夢は「パントマイムで世界中を楽しく!優しく!面白く!」
チカパンが3年ぶりに高知に来てくれますよ!
50周年記念フェスティバルの前には、
2009年 5月 高学年例会『リトルピーシーズ』~パントマイムの短編集~
2019年 3月 低学年例会『チカパンのいっしょにパントTIME!』~はじめてパントマイムに出会うみんなへ~の2回、高知市こども劇場の例会を実施しています。
やわらかアタマと楽しむココロ
実際に無いものや聞こえない言葉を想像し楽しむことは、しなやかな心を育みます。
そしてしなやかな心からひらめきは生まれます。
パントマイムで必要なのは柔らかい身体と思われがちですが、実は柔らかい頭の方が重要です。
一般的な常識にとらわれず、少し角度をずらしたユニークな視点から面白いパントマイムが生まれます。
この作品は基本的なパントマイムのテクニックを博士がレクチャーし、ひらめいたアイデアで楽しい小作品を演じていきます。
観終わった後、みんながパントをしてみたくなったら大成功!
角度を変えて楽しむ心、やわらか頭でひらめいたアイデアがチカパンのパントマイムの極意。
困難にぶつかったときはパントの極意を思い出して、人生の壁をたくましくしなやかに乗り越えていきましょう。
パントマイムを初めて観る子どもたちから頭が硬くなり始めた大人たちにお届けします。
パントマイムとは・・・
大道芸としても多く観られる表現方法。実際には無い壁や扉、階段、ロープ、エスカレーター、などをあたかもその場に存在するかのように身振り手振りのパフォーマンスで表現すること。
チカパンプロフィール
チカパンはパントマイムを演じる役者です。
桐朋学園演劇専攻科を卒業後、東京マイム研究所にて故・並木孝雄からパントマイムを学びました。
時に言葉を使って演じる独自のマイムスタイルを確立し、全国各地で小さな子どもからお年寄りまで楽しめる複数のプログラムを巡演しています。
東京都公認ヘブンアーティストとして大道芸を演じたり、TV番組ポンキッキーズへのレギュラー出演(キーズロボ・ガギグ原人など)、すくすく子育て出演経験も。
2009年、チェコのマテジンカ国際人形劇フェスでは出演作「シアタートライアングル」(演出・くすのき燕)がグランプリに輝き、自身も最優秀演技賞を受賞しました。
演劇的なパントマイムの表現にこだわり、小さな身体で観客の想像力に語りかけます。
チカパンからのラブレター!
高知市こども劇場へのメッセージをいただきました。
5月に『パンパカパントマイム』をお届けできることが、とっても嬉しいです。
パントマイムって子どもも大人も楽しめる愉快!痛快!!!魔法使い⁈なコミュニケーション。
パントを真ん中にみんなと仲良くなれたらいいなあって思います。楽しみに待っててね~💛
ワークショップもあるよ!
例会の前に、チカパンがパントマイムを教えてくれるよ!
一緒にパントマイムで遊んだら、そのあとの例会ステージがもっとワクワク楽しいものになるはず♫
おとなも子どももみんなでパントマイムを楽しもう!
例会の前に、チカパンと一緒にパントマイムを楽しもう♫
大切なことは、イメージして動くこと。
楽しむ心と勇気があれば、誰にでもできることです。
カラダとかちんかちんの脳ミソをほぐします。
とにかく楽しい!を目指すワークショップです。
2024年 5月 11日 (土) 14:00~15:00(予定) かるぽーと小ホールにて
【参加費】 会員 ひとり 800円 一般(会員外) ひとり 1,000円 (おとなも子どもも同料金)
【参加可能年齢】 小学生以上、おとなまで。(未就学児は参加できません。)
(例会に参加されない方でも、ワークショップのみの参加も可能です。)
要申込 お申込みは…
高知市こども劇場 事務局まで
TEL:088-879-7160
先着順受付
(定員に達し次第、受け付け終了)
〜舞台を楽しむために〜
新型コロナウイルス感染対策について
マスクの着用が個人の判断に委ねることが基本となりました。
高知県の指針に基づき、引き続き感染対策に気をつけながら例会・イベントなどを実施していきます。
今後の感染状況によっては変更となる場合もあります。
特定非営利活動法人 高知市こども劇場
高知市八反町2丁目17-6
TEL:088-879-7160 FAX:088-879-7161
E-Mail:npokgkochi@mc.pikara.ne.jp
開局時間
火曜日~金曜日 10:00~18:00
土曜日 10:00~17:00
(日、月、祝日および例会翌日は閉局)