「みんなぁ育ち合おう部」
50周年記念フェスティバルを語ろう❣

『みんなぁ育ち合おう部』~みんなぁで語ろう!劇場のこと! 座談会 part1~

ーマ『Let’s5o‼みんなぁあつまれ~高知市こども劇場 50 周年記念フェスティバル~』について*2021 年 5 月 1 日(土)~2 日(日)高知市文化プラザかるぽーとにて開催
2021 年 6 月 30 日(水)10:00~12:00 事務所&Zoom
参加者 9 名

5月に開催後、少し時間をおいての語る会でした。
2021 年の実施に向け、2018 年の夏から準備に入った事業。
高知市文化振興事業団をはじめとして、多くの方とのつながりやご支援のもと、高知市こども劇場での初フェスが終わりました!
もう語りつくした、報告書も労力をかけて仕上がった、との思いもある中での会でしたが、事あるごとに振り返り、思いや活動を伝えていくことの大切さを感じる会となりました。

  • 高知でフェスをやりたい!
  • 東京や大阪に行かなくても、高知のみんなと楽しめるフェス。みることも、あそぶことも、たべることもいっぱいできて、笑顔のつながりが生まれるフェス!実現するために、いろんな会に参加してたくさんの人に会い、多くのつながりを生みだし臨んだ。
  • フェスの準備をする過程で、自分の知らなかった世界が広がり、スキルも上がった。
  • 会員として準備から関われて嬉しかった。感染対策をしっかりしながら、みる・あそぶ・まなぶ・つながる・たべるコーナーが充実し、自分の子どもが小学生だったら参加させたかった。
  • 土佐チル(高知市こども劇場の高学年の子ども集団)は現在人数は少ないけれど、フェスに向けて一緒に活動する時間を重ねて、充実したつながりができていて嬉しい。自分も劇場の活動に身が入ってきている。
  • 参加団体(人形劇団や音楽団体などなど)の方々の気持ちを知る事ができたことが、自分の財産になった。舞台にかける思い、子どもたちに伝えたいことなど。スタッフも自分たちで考え対処し、乗り越えて行く力がすごい!これからこの力を何にどうつなげていけるか、と考えている。
  • 準備する中で起こった新型コロナウィルス禍。コロナ禍の起こる前とは違う盛り上がりになった。参加者のためのフェスと思っていたが、参加団体の方のための会でもあったんだと、スタッフをする中で実感。
  • フェスは劇場の歴史の節目でもあり、自分自身の活動の集大成だとも思って取り組んだ。思い残すことのないように、人を誘おうと心に決め声掛けした。1日目と2日目の間に持った、参加団体とスタッフの交流会(飲食無し、短時間、語る会)がタイミングもよく、心に残るものとなった。
  • それぞれが役目を果たして実現できた事業だった。特に黙々とていねいに仕事をこなす消毒隊の存在には頭が下がり、心強く安心感につながった。
  • 準備期間は長かったけれど、あっという間の2日間だった!みんなの力を結集して、コロナ禍の中よくやりきった。
  • はじめての体験。久しぶりに会う若い年代の人たちが、又集まってくれたのが頼もしく嬉しかった。

【ERI】

                                     

『みんなぁ育ち合おう部』とは

高知市こども劇場には、年間をつうじて、こども劇場の活動を専門的に考え、支えていく「専門部」があります。部員は会員で構成され、それぞれが得意なことを生かしたり、アイデアを持ち寄りながら、より良い活動をつくっています。
『みんなぁ育ち合おう部』はその専門部の一つで、子どもとおとなが豊かに育ち合える地域社会づくりを念頭に置き、コミュニケーションを大切に様々な交流や学習をしています。
活動のキーワードは「つながる」「あんしん」「育ち合う」です。

PAGE TOP