
2022年1月16日(日)10:00~12:00 ボウルかつらしまにて
子ども17名・おとな3名参加(うち一般9名)
今年も土佐チル主催の高学年ボウリング大会が開催されました。今回はこれまでと違って、おとなの参加も募集。
参加者同士はほとんど直接の知り合いではないので、初めのうちは緊張もあったけれど、ゲームが始まるとすぐにナイスプレイに声を掛け合う姿が見られました。メンバーそれぞれが友だちに声をかけたということもあって、合間におしゃべりしたり別のレーンまで様子を見にいったりする様子が微笑ましく感じられました。2ゲーム目はガターの連発に笑い合うことも増えてきて、だいぶ打ち解けたようです。
優勝は一般参加のおとな、2位は一般参加の中学生、3位に劇場会員の高校生が入賞しました。
参加目標20名を見事達成。自分たちで準備して自分たちで誘った結果、みんなで楽しい時間を過ごす…本当に素晴らしいことだと思いました。
今回は10年以上ぶりのボウリングなのにプレイヤーとして参加した、高学年部員のうさぶーが感想をお届けしました。
【うさぶー】







土佐チルとは
土佐チルは、小学4年生から高校生までの子ども会員の集まり。
子どもたちが自分たちのやりたいことを発案・企画・実行しています。
高学年部のおとなが共に活動し、成長を見守っています。
2021年度の土佐チルメンバーは小学6年生と中学1・2年生からなる5人です。コロナ禍で思うように活動できない中、少ない人数ですがお互いに協力してしっかりと成長しています。
2021年度活動計画
・高学年ボウリング大会
・こじゃんと!!合宿
土佐チルは随時、メンバーを募集中!