土佐チル手作り班第3回目は、2022年12月28日にクレープを作りました。
今回は3人という前回より少ない人数で作りました。
お昼は惣菜クレープを作りました。ツナマヨと豚肉の甘辛炒めで食べました。はじめのクレープは破けてしまったりしましたが、焼いていくうちに上手に焼けるようになりました。





そして、デザートでミルクレープやクレープを作りました。
生クリームを手動で泡立てたため、みんなで交代しながら泡立てました。それからは、みんなの好きなように盛り付けたりしました。みかんとバナナ、チョコソースを使って盛り付けました。







みんなで作って楽しかったです!美味しくできたので良かったです。
4回目はいつになるか分からないけど次も楽しみです!
土佐チル
土佐チルとは
土佐チルは、小学4年生から高校生までの子ども会員の集まり。
子どもたちが自分たちのやりたいことを発案・企画・実行しています。
高学年部のおとなが共に活動し、成長を見守っています。
土佐チルは随時、メンバーを募集中!