子どもとおとなが一緒に年4回、生の舞台(演劇・音楽・人形劇など)を楽しみます。
定期的・継続的に観るので、舞台鑑賞(定)例会と言います。
2025年3月13日(木)19:00開演、高知市立中央公民館 大講義室 かるぽーと11階にて、《低学年例会》OHオフィス/太田ひろしさんによる『不思議ってステキ!』の上演がありました。




オープニングから立て続けに飛び出すマジックの数々!
鳩が出たと思ったら、籠ごと消えてしまったり、トランプがどんどん小さくなっていったり、コーラの瓶が消えてしまったり。不思議の連続!会場からは「え~~!なんで~~!」の声がたくさん聞こえてきました。


2人の子どもが別々のマジックの手伝いに壇上に上がりました。1人目は「将来マジシャンになりたい子ども」。2人目は「将来宇宙飛行士になりたい子ども」。ドキドキワクワクするように語りかけながら、ていねいに子どもたちと向き合ってマジックを成功させていく様子に、会場は大満足。



マジックだけではなくトークも楽しくてあっという間の1時間でした。
子どもの舞台研究部 あやや


舞台に上がった2人に終演後、太田さんから色紙のプレゼント!嬉しいね!



高知市こども劇場は会員制で運営しています。例会当番も会員が担っています。
いろんな当番があるので、ぜひ参加してね!