2025年3月25日(火)~26日(水)の1泊2日で高知市工石山青少年の家に、子ども14人、スタッフ4人で合宿に行きました。
この『こじゃんと!!合宿』は、高学年部 土佐チルが企画して行われました。
※土佐チル・・・小学4年生以上の異年齢の子ども会員が自らやりたいことを発案・実現するチーム。様々なことを企画・運営し、交流しながら成長しています。土佐チルの活動はこちら


























1日目は体育館でバトミントンとフットサルとスポーツ鬼ごっこをしました。スポーツ鬼ごっこではルール説明の時に上手くいかない所もありましたが、楽しく出来ました。






夜ご飯はBBQをしました。ブタ、牛、とり、どれも肉汁があってとてもジューシーな味わいでした。BBQの後はみんなでカードゲームをしました。











2日目はうどん作りをしました。作ったうどんはお昼にみんなで食べました。僕達の班のうどんは太麵でビックスネイクと名前をつけました。楽しかったけどすごく大変でした。

最後に全員で記念撮影してバスに乗って帰りました。
今年はバスが1時間遅れるトラブルが起きたけど、どうにか予定を合わせました。青少年の家の職員さんたちも明るくて話しやすかったです。参加者からも「うどん作りが楽しかった」「また、来年も参加したい」等の声が聞かれました。また来年も合宿に行きたいです。
土佐チル 合宿担当 F.Y・O.I